Q1、ピアスのパーツについての質問です。スリランカ式のピアスは、落ちにくく、耳の裏側が痛くないということでしたが、サイズはどのような感じでしょうか?
| A1、
スリランカのネジ式ピアスは、ポストとキャッチ部分がネジで留まるようになっていて、しっかり留まるので、日本のピアスのように落ちて無くなったりする心配はありません。スリランカは、途上国ですので川や湖で行水をすることも多いのですが、スリランカ女性は皆ピアスをしていて、毎日このような水浴びをしますが、ネジ式なので自然に落ちてなくなることもないので安心なわけですね。
耳をはさむ部分は標準サイズで、約6〜6.5mmにお作りしております。
ですが、オーダーメイドですので、耳たぶが太めのお客様でも少し幅を長めにして お作りすることも出来ますので、お気軽にお問合せ下さい。
ポスト部分とキャッチ部分のアップです。
日本のピアスのようにポストの針部分が露出しておらず、まるい地金のボールになっておりますので、触っても安心です。赤ちゃんを抱っこしても、赤ちゃんがあやまってポスト部分に触れて傷つくこともないのでいいですね。
もちろん、着けっぱなしで寝てしまっても、全く痛みがないので常に着けていることが出来ます。宝石は出来るだけ身に着けていることが大事ですので、スリランカ式のピアスはそういった意味でもとても便利です。 日本のジュエリーは、出来るだけコストを安価にするために、地金量を削って削って作らないといけませんので、このようなキャッチ部分まで全て地金で作ってあるものが市販されるのは難しいんですね。スリランカ式のオーダーメイドだからこそ、出来るピアスです。今までピアスをお作りになったお客様からも、本当にストレスがなく、落ちる心配もなく、一生モノで本当に重宝していると大好評です。
|
Q2、
自分に合う宝石を使ったイヤリングが欲しいです。 今までイヤリングは痛くて、落ちて無くなってしまいやすかったりで諦めてましたが、こちらのお店はスリランカ式ということなのでピアスだけでしょうか?何か良いイヤリングは作れますか? |
A2、確かに、スリランカは基本的に女性は皆さん耳に穴をあけていますのでピアスだけですが、日本のお客様に合わせてイヤリングもお作りできます。当ショップにおいてもお客様のニーズやお話をお伺いして、イヤリングは色々なものを調査してきましたが、最新式のとっても素晴らしいイヤリングパーツを採用することができるようになりました。最新式のクリップタイプになりますが、通常のクリップタイプと違い、パッチンと留まるものではなく、ご自分の耳たぶの厚さに合わせてグググっと強さを微調整できる無段階式のイヤリングになります。パーツ自体もMサイズとLサイズがあり、どんな厚さの耳にもフィットして落ちにくいタイプで、今までイヤリングを諦めていた方にもお勧めです。
こちらが最新式クリップイヤリングです。耳の裏もシリコンゴムで当たりがソフト。
最近ではこういった「ひ」の字のクリップ式(右図)もありますが、 強度の点では断然左側のものが強いので、ダイヤモンドなど 高級な宝石をお使いの場合はこちらをお勧め致します。
デザインも、お客様のお洋服の好みやお好きな配色、雰囲気などをお伺いして、 決めていくこともできます。場合によっては、管理人の私がこんな絵を描いてお客様にご提案させて頂くこともあります。
上記のイメージでお作りしたピアスがこちらです。
お客様のご希望で、動くたびに3本のカットボールチェーンがキラキラと揺れるように・・・
管理人の私は、デザインなど絵を描くことも好きなので、お客様のご要望によって色々なデザインを相談させて頂きながらお作りしていきたいと思います。
市販のジュエリーは殆ど、キャスト枠というパターンで地金を加工しているものですので、大量生産でき、安価ではありますが、オリジナルな世界で一つ、というものは出来ません。
オーダーメイドですと、世界で一つだけの自分だけのとっておきのジュエリーです。
石の選定はお客様のご希望をお伺いしながら、管理人の私がお客様に合ったものを吟味してお選びします。また、製作段階においては、管理人の私や店主がお客様のイメージを一つ一つ職人さんにお伝えし、全て手作業でお作りして頂きますので、 とても貴重で大事にしたいジュエリーになりますよ。
小さなことでも、お気軽にご相談下さい。
|
Q3、ブレスレットのぶら下りパーツが選べるということですが、星型の他にどんなものがあるのでしょうか? |
A4、よくチェーンの先についているのはハートですよね。でも、例えあまり目立たない部分でも、もう少し何かみんな同じのじゃなくて、オリジナルで可愛らしくできないかしら?ということで、ぶら下りパーツをお選び頂けることになりました。 パーツもハートや星、クロスなどがあって、お好きなものをお選び頂けます。
|
Q4、Q3のぶら下がりパーツをつけたチェーンも一緒に作れますか?費用はどれくらいでしょうか? |
A5.もちろん、これらのパーツでペンダント用のオリジナルチェーンもお作りしております。
当ショップのジュエリーは、ペンダントにしてもしっかりした重さがあるものばかりですので、市販の1gや2gの細いチェーンでは少し貧弱になってしまいます。
形状にもよりますが、4g以上12g以下のチェーンがちょうどいいようです。長さも調節できるようにアジャスターもお付けでき、ベビーリングやペンダントをご注文頂いたお客様にはお勧めです。
こんな可愛いチェーンが出来ます。首の後ろで目立たない部分ですが、自分だけのちょっとした満足感がありますよ。髪をアップにされた際にもちょっといいですね。
価格は、上の画像のものは、K18WG、ベネチアンチェーン50cm、最新式引き輪やアジャスター、ぶら下がりパーツの重さ含め4.8gで工賃を含め、2009年1月10日の地金相場で、お客様にご提供した価格は23000円でした。長さもお客様のお好きなサイズでお作りできますので、便利ですよ。価格の方も、他のお店でご購入されるよりお得なのでは?と思います。プラチナやK18YG、WG、PGなど、他の形状のチェーンでも何でもお作りできますので、お気軽にお問合せ下さいね。
|